取扱ブランド一覧

  • Blaze Audio
  • Xilica
  • RTW
  • Renkus-Heinz
  • CORNERED AUDIO
  • Turbosound
  • LAB.GRUPPEN
  • lake
  • TANNOY
  • TC Electronic
  • LaON Technology
  • ブランドスライダー2
  • ブランドスライダー2
  • ブランドスライダー2
  • ブランドスライダー2

    ラインナップ

    LAB.GRUPPENについて

    Lab.gruppenの起源は1979年に遡ります。スウェーデンのクングスバッカの小さな電子機器修理店の若きリペアマンだったKenneth Anderson(ケネス・アンダーソン)とDan Bavholm(ダン・バウホルム)の二人が初めて作ったプロダクトは、ハンドメイドのミキシングコンソールでした。

    やがて、ケネスの革新的な回路を設計する豊富な知識と、ミュージシャンでもあったダンの良き音に対する熱い情熱をもって、彼らはその後のLab.gruppenのパワーアンプ技術の基礎となるギターアンプを世に送り出しました。

    そのギターアンプの技術を業務用パワーアンプに進化させ、その音質と過酷な使用環境の中でも常に安定したパフォーマンスを提供する堅実なクラフトマンシップにより、Lab.gruppenのパワーアンプ評判は瞬く間にヨーロッパのみならず、世界中に広がって行く事になりました。

    1988年には初めてのSwitch Mode PSUを世に送り出し、続いて1990年にはケネスが2年間かけて開発した出力回路をであるClass-TDを搭載したLab2000を発表しました。この技術は現在も進化を続け、Lab.gruppenのコアを担う、重要なテクノロジーとなっています。

    その後もユニークで革新的な数々のテクノロジーを開発し、現在ではライブサウンドのみならず、ホール音響、商業施設向け音響などの固定設備音響の分野にまでラインナップを拡張し、広く世界中で選ばれ続けています。

    時代と共に進化し続けるテクノロジー、それがLab.gruppenの真髄です。


    Lab.Gruppenのテクノロジーと歴史の歩み

    ※Lab.Gruppenの新着情報はこちら

    LAB.GRUPPENの関連記事

    LAB.GRUPPENの納入事例

    サポート・メンテナンス

    製品の仕様や使い方がわからない、修理や部品の交換などご相談・ご依頼はこちらからお問い合わせください。

    お問い合わせ

    納入に関するご相談など、当社へのお問い合わせはこちらからお問い合わせください。

    TOPへ戻る